ゴルフ後に出る筋肉疲労。部位ごとに対処法が違う?
ゴルフ後に筋肉の疲労や筋肉痛を感じる方は多いのではないでしょうか。
数ラウンドであれば問題ないという人も入れば、1ラウンドですでに疲労や痛みを感じる人もいるでしょう。
疲労や痛みが続くと、日常の動作に支障をきたす可能性があります。
そのため、ゴルフで筋肉の疲労や筋肉痛が起こらないように対策することが大切です。
特に、ゴルフ初心者は正しいフォームや打ち方を十分に把握しておらず、筋肉の疲労や筋肉痛を感じやすくなっています。
ゴルフ後に筋肉にトラブルが起こるかどうかには、スイングが関係しています。
そのため、スイングやグリップを正しくすることで、対処できる可能性があるのです。
ゴルフを楽しむために、ゴルフ後の筋肉疲労や筋肉痛の予防と対処法を詳しくみていきましょう。
筋肉疲労が起きている部位は力んでいる証拠
ゴルフ後に筋肉疲労を感じる部位は、プレイ中に力んでいると考えられます。
これは、筋肉を過度に使用することで疲労や痛みを強く感じるためです。
力強くスイングすることで遠くまでボールが飛ぶと思われがちですが、実はグリップは柔らかく握り、力を込めずにスイングすることが重要なのです。
ゴルフ初心者の方は、力強くスイングすることが遠くへ飛ばすコツだと思い、腕の筋肉に負担をかけやすいとされています。
自己流でゴルフを学ぶ場合は注意が必要です。
また、普段から運動していない場合にゴルフをすると、背中の筋肉に疲労や痛みが残ります。
これは、自然なことであるため、特に問題はありません。
しかし、腕や太ももに疲労や痛みを感じている場合は、その部位に力を入れてしまっています。
間違った方法で練習を続けると、筋肉に負担がかかり続けるうえに間違ったフォームや打ち方が身につきます。
その結果、本番でも筋肉の疲労を感じやすくなるのです。
できるだけ早い段階で正しいフォームや打ち方に修正することで、さまざまな部位に疲労や痛みを感じることなく、ゴルフを楽しめるようになるでしょう。
スイングやグリップを変えると筋肉疲労がなくなる?
では、スイングやグリップを正しくすることで筋肉疲労がなくなるのかというと、必ずしもそうではありません。
筋肉疲労は、筋肉を使う以上は起こるものです。
普段、どれだけゴルフで使う筋肉を使っているのかでも変わってきます。
正しいスイングやグリップができていれば、背中の筋肉にだけ疲労を感じます。
普段から背中の筋肉を使っていれば、ゴルフの度に強い筋肉疲労を感じることはなくなるでしょう。
背中の筋肉は、重い荷物を持つなどの動作で鍛えられますが、一部の職種の人に限られてしまいます。
そのため、背中の筋肉を鍛えるトレーニングやストレッチを習慣づけることが大切です。
また、ボールを遠くに飛ばしたいのであれば、お腹周りの腸腰筋などを鍛えましょう。
腸腰筋は、ボールを遠くに飛ばすためのエネルギーを生み出す筋肉です。
普段からストレッチやトレーニングで背中の筋肉や腸腰筋を鍛えつつ、正しいスイングやグリップを身につけましょう。
また、疲れてくると正しいスイングやグリップができなくなることもあるため、体力をつけることも必要になります。
正しいスイングのポイントは、上半身ではなく下半身に力を入れることです。
筋肉疲労を起こしがちな部位ごとの対処方法
ゴルフでは、腕や肩、腰、脇腹などが筋肉痛になる場合もあります。
それぞれ、次のように対処しましょう。
上腕二頭筋
ゴルフでは、腕を伸ばすときに使う上腕三頭筋に負荷がかかります。
上腕二頭筋が筋肉痛になるのであれば、腕を曲げる方向に力が入っており、正しくスイングできていないと考えられるでしょう。
ゴルフを始める前に入念にストレッチしたり、スイングの際に腕を伸ばしたりすることを心がけてください。
肩
肩の筋肉疲労は、腕主体でスイングをしていることが原因です。
バックスイングのトップのところで、自分の背中がターゲットラインに向くように意識しましょう。
慢性的な痛みがある場合は、ゴルフ肩と呼ばれる症状の可能性があるため、早めに医療機関を受診することが大切です。
腰
腰の筋肉疲労は、ストレッチ不足が原因だと考えられます。
また、ストレッチしているのに疲労を感じる場合は、スイングの途中に身体の回転が止まっていないかチェックしましょう。
グリップエンドを90度程度回すことで、身体の回転をイメージしやすくなります。
脇腹
右腕に力が入ると、右わき腹に疲労を感じるようになります。
左脇を意識できるように、左手だけでスイングする感覚を身につけましょう。
まとめ
ゴルフ後は、背中や上腕三頭筋に疲労や痛みを感じるものですが、上腕二頭筋や肩、脇腹、腰などに疲労や痛みが出ることがあります。
これは、間違ったフォームや打ち方、グリップなどが原因だと考えられます。
正しいフォームやグリップを身につけることで、筋肉疲労に悩まされにくくなるでしょう。
初心者の方は、しっかり指導できる人についてもらわなければ、間違ったフォームとなりがちです。
ボールを遠くまで飛ばしたい場合、腕に力を入れるのではなく下半身に力を入れます。
フォームの乱れや打ち方のクセは、さまざまな筋肉に負担がかかるため注意が必要です。
正しいフォームや打ち方を押さえつつ、ストレッチや筋力トレーニングなどを習慣づけてゴルフ後に筋肉疲労や痛みを感じない身体をつくりましょう。
監修専門家プロフィール
みやざわ整骨院院長 宮澤大助
東京都大田区池上でみやざわ整骨院を開業。ゴルフ、野球、サッカー、相撲、マラソン、水泳の多種分野のアスリートが主に来院。数多くのトップアスリートを治療し、コンディショントレーニングをサポート。代替医療分野で「東久邇宮記念賞」を受賞。
http://www.tgc-d.com/miyazawa.html
記事の参考URL
https://golf-magic.com/article/2290
https://gridge.info/articles/1073
https://chouseisan.com/l/post-115190/
https://golf-magic.com/article/1942
医療・美容ライター。これまでの執筆本数は9,000本以上に昇る。正確でわかりやすい記事が医師からも好評。
ムダ毛や体臭などのお悩み解決記事から疾患の説明記事まで幅広く執筆。
正しい知識を広めるために、医療・美容の情報をわかりやすくお伝えします。
-
前の記事
セルライトをマッサージで解消!太もも痩せの正しい知識 2019.01.28
-
次の記事
ゴルフにおける筋肉の痛み対策3選!事前事後の対処で全く変わる 2019.02.12