このエントリーをはてなブックマークに追加

股関節ストレッチには下半身太り解消効果が!方法を丁寧に解説

股関節ストレッチには下半身太り解消効果が!方法を丁寧に解説

下半身に脂肪がついて悩んでいるという方は多いのではないでしょうか。

下半身だけ痩せたいと思っても、なかなか痩せられませんよね。

下半身太りを解消したい方は、股関節ストレッチをして身体の調子やバランスを整えることが大切です。

股関節ストレッチで痩せやすい身体をつくりつつ基本のダイエットをすることで、効率よく痩せられるでしょう。

 

ただし、間違った方法でストレッチをすると筋肉や関節を傷める恐れがあります。

正しい股関節ストレッチの方法を確認しておき、手順を守って行うようにしましょう。

毎日続けることで、下半身が痩せていることを実感できるはずです。

ここでは、下半身太りに効果が期待できる股関節ストレッチの方法を詳しくご紹介します。

 

股関節ストレッチのうれしいダイエット効果

股関節ストレッチは股関節を柔軟にすることを目的として行いますが、結果的に痩せやすい身体づくりに役立ちます。

股関節ストレッチに期待できるダイエット効果は次の通りです。

身体のゆがみを整えて血行を促す

骨盤は、背中をまっすぐにしたとき腰のあたりにある背骨を支える部分です。

骨盤のゆがみの原因はさまざまですが、その1つに股関節が硬いことが挙げられます。

股関節ストレッチで股関節を柔らかくすることで、骨盤のゆがみが整うのです。

また、全身のゆがみも整うようになり、血行が改善します。

実は、血行不良の状態では、むくみで下半身が太くなったり、代謝が悪くなることで痩せにくくなったりするのです。

そのため、股関節ストレッチで血行不良を改善することで、痩せやすい身体をつくることができます。

ヒップアップできる

股関節の周りの筋肉は、股関節のストレッチによって鍛えられます。

股関節の周りには、お尻の筋肉もあるため、股関節ストレッチで垂れてしまっているお尻を引き上げることができるのです。

 

その他、骨盤のゆがみが改善することで、臓器の位置が元に戻り、ぽっこりお腹や肥満の改善にも役立つとされています。

日常に股関節ストレッチを取り入れて、ダイエットに役立てましょう。

 

股関節の筋肉をほぐすとなぜ痩せる?

Hip stretching method

股関節ストレッチは、股関節の柔軟性を高めるために行います。

股関節は骨盤と大腿骨をつなぐために必要な関節で、下半身が始まる部分ともいえます。

股関節の動きが悪くなると、周りの筋肉がこることで血液やリンパの流れが悪化し、代謝の低下やむくみなどが起こるのです。

上半身と下半身の中間部分にあたる股関節の血行が悪くなると、全身に悪影響が及びます。

 

逆に、股関節ストレッチで筋肉のこりを解消すれば、股関節の動きがよくなり、血行が改善します。

その結果、代謝が上がったりむくみが改善されたりするのです。

しかし、あまりにも筋肉がこっていると、股関節ストレッチだけでは十分に改善できない可能性があります。

長時間のデスクワークなど、運動不足の原因がある場合は、普段から股関節を動かすようにしましょう。

 

股関節は、すぐに柔らかくすることはできません。

毎日、股関節ストレッチを続けることで、少しずつ柔らかくなっていくのです。

また、身体の冷えも股関節の周りの筋肉がこる原因であるため、エアコンや温かい服、厚手の靴下などを用いて冷やさないようにしましょう。

できるだけ毎日入浴して身体を温めることも大切です。

 

股関節ストレッチの方法

太ももの内側にある恥骨から、股から膝の間の骨である大腿骨につく内転筋をほぐしましょう。

内転筋をほぐすことで、股関節を柔らかくできます。

次のようにストレッチしてください。

  1. 四つん這いの姿勢で左脚を前に大きく出します。このとき、つま先を45度に開く
  2. 右足は後ろに伸ばす
  3. 両手を床につけます。このとき、すねは床に対して垂直にする
  4. そのまま両手を前にペタペタと歩かせながら呼吸します。このとき、お尻の骨や内転筋の伸びを意識する
  5. そのまま、さらに両手を前に歩かせて、可能であれば肘を床につける
  6. 両手を組み、頭を床に近づけて、10回ほど呼吸をしたら元の位置に戻る
  7. 反対側も同様に行う

また、筋肉をほぐすためにマッサージすることも効果的です。

その際には、保湿成分が配合された人の肌になじみやすいエミューオイルを使いましょう。

スムーズなマッサージをサポートしてくれるため、日々のケアに役立ちます。

股関節の動きが制限されると、腰や膝に負担がかかり、腰痛になることもあります。

股関節ストレッチでダイエット効果を高めつつ、健やかな身体づくりを心がけましょう。

 

まとめ

股関節のストレッチには、股関節の周りの筋肉をほぐし、血流を促す効果が期待できます。

血行が良くなると、冷えやむくみが改善したり代謝が上がったりするため、ダイエット効果がもたらされるのです。

股関節ストレッチを習慣づけて、筋肉のこりをほぐしつつ、身体を冷やさないようにしましょう。

身体が冷えると、筋肉のこりがひどくなり、股関節ストレッチの効果を実感できなくなる可能性があります。

 

入浴や適度な運動、カイロや厚手の靴下などを用いることが大切です。

股関節ストレッチを行いつつ、エミューオイルを使ったマッサージもするといいでしょう。

ストレッチとマッサージの相乗効果で、筋肉のこりがほぐれやすくなります。

効率よくダイエットするためにも、股関節ストレッチを習慣づけましょう。

監修専門家プロフィール


 みやざわ整骨院院長 宮澤大助

東京都大田区池上でみやざわ整骨院を開業。ゴルフ、野球、サッカー、相撲、マラソン、水泳の多種分野のアスリートが主に来院。数多くのトップアスリートを治療し、コンディショントレーニングをサポート。代替医療分野で「東久邇宮記念賞」を受賞。

http://www.tgc-d.com/miyazawa.html


 

記事の参考URL

https://www.msn.com/ja-jp/health/healthy-lifestyle/%E4%B8%8B%E5%8D%8A%E8%BA%AB%E7%97%A9%E3%81%9B%E3%81%AB%EF%BC%81-%E8%82%A1%E9%96%A2%E7%AF%80%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%81%E3%81%8C%E5%8A%B9%E3%81%8F%E7%90%86%E7%94%B1%E3%81%A85%E3%81%A4%E3%81%AE%E6%96%B9%E6%B3%95/ar-AAvCp4Y#page=2

https://biyodanshi.com/20180927post-24625/

https://allabout.co.jp/gm/gc/468590/