このエントリーをはてなブックマークに追加

ダイエットでリバウンドするのはなぜ?原因を知って減量を成功させる

ダイエットでリバウンドするのはなぜ?原因を知って減量を成功させる

短期間で体重を大きく減らすようなダイエットをすると、リバウンドすることがあります。

リバウンドは、ダイエットを始める前の体重に戻ったり、以前よりも太ったりすることになるため、必ず防ぎたいところでしょう。

間違った方法でダイエットをすると、リバウンドのリスクが上がります。

どれだけ苦労して痩せたとしても、リバウンドしてしまえば、これまでの苦労が無駄になってしまいます。

 

そのため、リバウンドしないことを第一に考え、ダイエットすることがあります。

糖質制限ダイエットのような身体への負担が大きいダイエットは、リバウンドのリスクが上がるため注意しましょう。

「リバウンドがどのような現象を指すのか」「なぜリバウンドするのか」を知って、事前に対策することが大切です。

ここでは、リバウンドの原因とダイエット成功のためのポイントを詳しくご紹介します。

 

リバウンドとは

リバウンドとは、一時的に体重が減ったものの、元の体重に戻ったり以前よりも太ったりする現象のことです。

ダイエットをした人の半数以上がリバウンドを経験しているともいわれています。

それだけ、ダイエットにはリバウンドがつきものだといえるでしょう。

また、リバウンドの問題は太ってしまうことだけではありません。

少しずつ痩せにくい体質になっていき、ダイエットに再挑戦しても成功しにくくなるのです。

 

間違ったダイエット方法がリバウンドを引き起こしますが、ダイエットの方法が間違っていることに気づけず、リバウンドをくり返してしまいます。

ダイエットといえば、「食事制限をするだけでいい」と思っている方は多いのではないでしょうか。

食事制限だけで痩せようとすると、摂取カロリーを大きく制限することになります。

 

一時的に体重が落ちても、普段の食事量に戻すと、すぐに太ってしまうでしょう。

 

不健康なダイエットをしているという自覚がある場合は、体重が減ってもリバウンドする可能性が高いといえます。

理想のボディを手に入れるためにも、リバウンドの原因と正しいダイエット法を確認しておきましょう。

 

ダイエットでリバウンドをしてしまう原因とは

Diet rebound

ダイエットでリバウンドする原因は、次のようにさまざまです。

摂取カロリーを抑えすぎている

炭水化物を完全に抜くようなダイエットは、身体がエネルギー不足に陥ります。

身体は、糖質や脂質によってエネルギーを生み出しているのですが、糖質が不足するとタンパク質が分解されてしまうのです。

タンパク質は筋肉を構成しているため、筋肉量が減ることになります。

筋肉量が減ると、安静時の消費エネルギーの基礎代謝が低下し、太りやすい体質になってしまうのです。

栄養不足

脂肪分を取り除いた肉を食べたり、ごはんを抜いたりすると、身体が栄養不足になります。

その結果、脳が栄養の吸収を高めようと考え、必要以上に栄養の吸収がよくなり太ってしまうのです。

ダイエット後に食事量が大きく増える

ダイエットに成功したと思い、食事量を元に戻すとリバウンドすることがあります。

これは、食事量を減らしすぎていたことや、運動などで消費カロリーを増やそうとしていなかったことが原因です。

消費カロリーを増やせば、摂取カロリーを大きく抑えなくても減量できます。

 

その他、しっかりと計画を立てずにダイエットを始めることもリバウンドにつながります。

計画を立て、ダイエットの基本を押さえたうえで実践しましょう。

 

リバウンドを防止する方法

リバウンドを防止するために、次のようなことを心がけましょう。

短期間で大きく体重を減らさない

時間がないからといって、過度な食事制限をして短期間で痩せようとすると、多くの場合はリバウンドします。

少しずつ体重を減らしていくことがダイエット成功への近道です。

停滞期にダイエット計画を崩さない

順調に体重が減っていたのに、急に体重が減らなくなることがあります。

これは、停滞期と呼ばれる期間に入ったと考えられます。

身体がエネルギー消費を抑えることで、これまでの方法では痩せられなくなるのです。

停滞期は永久に続くわけではないため、ダイエットの計画を崩して過度に食事制限をしないことが大切でしょう。

人と競争をしない

最適なダイエット方法は人によって異なります。

自分に合った食事量や運動量をキープすることが大切です。

どちらが先に痩せるか競争すると、つい過度に食事制限してしまいがちです。

周りのことを気にせず、自分のペースでダイエットしましょう。

 

体重の減少率が高すぎると、リバウンドするリスクが高いことを覚えておきましょう。

ゆっくり痩せることを常に考えておくことで、リバウンドにつながるようなダイエットを避けられます。

 

まとめ

リバウンドは、ダイエットをしている多くの方が経験しています。

短期間で痩せようとすると、リバウンドのリスクが高まります。

自分のペースを守り、ゆっくりと痩せることを心がけましょう。

また、食事制限だけで痩せようとせずに、運動も習慣づけることが大切です。

運動を習慣づけることで、摂取カロリーを大きく制限しなくても体重が減ります。

 

また、ダイエットには停滞期という期間があり、急に体重が減りにくくなります。

これは、リバウンドの前兆ではなく誰にでもあることなので、自分のペースを崩さずにダイエットを続けることが大切です。

リバウンドは、痩せにくい体質になることで今後のダイエットにも悪影響が及びます。

リバウンドしないことを第一に考えてダイエットしましょう。

 

記事の参考URL

https://diamond.jp/articles/-/174176

https://josei-bigaku.jp/rebound3890/