このエントリーをはてなブックマークに追加

肥満の原因は食生活や運動不足だけじゃない!生活改善で健康体へ

肥満の原因は食生活や運動不足だけじゃない!生活改善で健康体へ

肥満の原因は、カロリーオーバーや運動不足だけではないことをご存じでしょうか。

実は、病気や薬の副作用などで肥満になることがあるのです。

また、慢性の便秘や老化なども肥満のリスク要因となっています。

そのため、カロリーオーバーや運動不足を解消するだけでは、十分に肥満を解消できないこともあるのです。

肥満のリスク要因を全て把握したうえで対処すれば、効率よくダイエットできるでしょう。

 

また、病気や薬の副作用で体重が増加している可能性がある場合は、医師の診察を受けることが大切です。

病気の治療や薬の変更などが必要になります。

肥満の原因を取り除いたうえで、食事や運動などによるダイエットを行いましょう。

ここでは、肥満が健康に及ぼす影響や肥満の原因、改善方法について詳しくご紹介します。

 

肥満は万病のもと!健康への悪影響

肥満は、さまざまな病気のリスクを高めます。

人の身体は、加齢とともに筋肉や骨の量が減ることで、次第に身体をしっかり支えられなくなります。

その結果、体重による骨や関節への負担が大きくなり、腰や膝などの関節に痛みが生じることになるのです。

慢性的な腰痛や膝痛に悩まされると、生活に支障をきたすこともあります。

さらに、転倒して骨に大きな負担がかかると、簡単に骨折してしまう心配もあるでしょう。

 

また、痛風や脂肪肝、すい炎、睡眠時無呼吸症候群などにも関係しているといわれています。

中でも肥満との関係が強く指摘されているのが生活習慣病です。

糖尿病や高血圧、脂質異常症など、生活習慣がリスク要因となる病気を生活習慣病といい、動脈硬化による心筋梗塞や脳卒中を引き起こす恐れがあります。

 

生活習慣病の中でも糖尿病は、日本人に発症しやすいといわれています。

糖尿病は、血糖値を下げるインシュリンの分泌が減少し、血糖値が慢性的に高くなる病気です。

日本人はもともとインシュリンの分泌能力が低いため、糖尿病になりやすいのです。

肥満は命にも関わる病気と関連しているため、早く解消させる必要があります。

 

肥満の原因にはどんなものがある

Cause of obesity

肥満の原因は、主に次の5つが挙げられます。

摂取カロリーが多すぎる

脂身の多い肉や甘いもの、アルコール類などを摂りすぎると消費カロリーに対して摂取カロリーが多すぎる状態となります。

特に、夜遅い時間の食事や暴飲暴食に注意が必要です。

夜遅くに食べると、後は寝るだけになるため、エネルギーのもととなるカロリーの消費量が少なくなります。

ビタミンやミネラルが不足している

ビタミンやミネラルなどが不足することも肥満の原因です。

ハンバーガーなどのファストフードは、脂質や糖質を多く含みますが、ビタミンやミネラルはほとんど含まれていません。

ファストフード中心の食生活は、ビタミンやミネラル不足による肥満につながります。

運動不足で基礎代謝が低下している

運動不足による筋肉量の変化や冷え、老化などの理由で基礎代謝が低下します。

基礎代謝とは、安静時に生命維持を目的に消費されるエネルギーのことです。

基礎代謝が低下すると脂肪が蓄積されやすく、痩せにくい状態になります。

自律神経やホルモンのバランスが崩れている

ストレスによって自律神経やホルモンのバランスが崩れると、消化吸収に悪影響が及び、痩せにくくなります。

慢性的な便秘

慢性的な便秘になると、腸内にたまった便に含まれる糖質や脂質が体内に再吸収され、太りやすくなるといわれています。

 

毎日の生活の工夫で肥満を改善しよう

肥満の原因を全て解消できれば、痩せやすい身体をつくれます。

毎日の生活を工夫して、肥満を解消させましょう。

1日の摂取カロリーが消費カロリーを大きく上回ると太ってしまいます。

運動量に対して適正なカロリーを摂ることが大切です。

また、ウォーキングやジョギングなどの運動を心がけましょう。

運動する時間を取れない場合は、エレベーターではなく階段を使ったり、1つ前の駅で降りて歩いたりするなど工夫が必要です。

 

摂取カロリーだけを減らすと、リバウンドのリスクが高いため、消費カロリーも増やしましょう。

また、筋力トレーニングで筋肉量を増やし、基礎代謝を高めることもダイエット法の1つです。

筋力トレーニングは男性がするものというイメージを持っている方もいますが、重いダンベルやバーベルを使う必要はありません。

腕立て伏せや腹筋など、自分ができる範囲で筋力トレーニングしましょう。

 

また、向精神薬や副腎皮質ステロイドの内服薬は、副作用によって肥満になることがあります。

体重が増えてきた場合は、医師に相談した方がいいでしょう。

場合によっては、薬を変更してもらうことが大切です。

 

まとめ

カロリーオーバーや運動不足、ストレスなどは、肥満の原因になります。

運動だけ、食事制限だけなど、1つの方法でダイエットすることは、リバウンドにつながる恐れがあります。

食事制限で摂取カロリーを減らしつつ、運動で消費カロリーを増やしましょう。

そして、運動や筋力トレーニングで筋肉量を増やし、基礎代謝を高めることが大切です。

痩せやすい状態をつくり、身体に大きな負担がかからないようにダイエットすることで、肥満を効率よく解消できるでしょう。

リバウンドの心配も少ないため、何度もダイエットをくり返すことになりません。

薬の副作用で体重が増えている可能性がある場合は、医師に相談しましょう。

肥満を解消するためには努力が必要ですが、正しくダイエットすることで、短期間で健康的に痩せられます。健康を第一に考えて、無理のないダイエットをしましょう。

 

記事の参考URL

https://health-food-bev.kao.com/visceralfat/1839/

https://medicalnote.jp/symptoms/%E8%82%A5%E6%BA%80

http://www.iwata-tenjindou.co.jp/diet-genin.htm