エミューオイルが効果があるのはどんな痛み?
腰痛や関節痛によって荷物を持てない、階段の昇り降りがつらいという方は少なくありません。
また、長時間のデスクワークなどで肩こりに悩まされている方、習慣的なスポーツで筋肉痛や筋肉疲労、ケガによる腫れなどが日常化している方もいるでしょう。
このような痛みに悩まされ続けられるのはつらいですよね。
さまざまな痛みに悩まされている方におすすめなのが、天然成分のエミューオイルです。
炎症によるさまざまな痛みを抑える効果があるといわれています。
注射のような手間のかかる方法ではなく、塗るだけで効果が期待できるため、常用しやすいことが特徴です。
エミューオイルは、具体的にどのような痛みに効果的なのでしょうか。
ここでは、痛みに効く理由や効果的な使い方について、詳しくご紹介します。
エミューオイルはどんな痛みを改善する事ができる?
エミューオイルを使用することで、次のような痛みの軽減が期待できます。
関節の痛み
重い荷物を持ったり、間違ったフォームでスポーツをしたりすると、関節に負担がかかり、痛みを感じることがあります。
また、変形性膝関節症や胸郭出口症候群といった病気でも関節やその周りに痛みを感じます。
エミューオイルには、このような関節の炎症を抑えて痛みを和らげる効果が期待できるのです。
腰痛
ぎっくり腰などをきっかけに、座骨神経痛や腰椎椎間板ヘルニアなどによる腰の痛み悩まされている方は少なくありません。
このような、生活に支障をきたすような腰痛にもエミューオイルが効果的とされています。
筋肉痛
運動後には、筋肉痛が起こることがあります。
それにより、後日の運動や日常生活に支障をきたすこともあるのです。
運動前にエミューオイルを使用することで、筋肉痛を和らげる効果が期待できます。
腫れによる痛み
ケガをすると、患部が腫れることがあります。
腫れが原因で思うように運動できないこともあるでしょう。
エミューオイルには、腫れを抑える効果が期待できます。
痛みを伴う場合には、腫れと一緒に痛みも抑えられます。
エミューオイルが痛みを改善する仕組みは?
エミューオイルで痛みを抑えられる理由は、血行促進作用と抗炎症作用のある成分が含まれているためです。
腰痛や関節痛
腰痛や関節痛、腫れなどによる痛みの原因は、患部の炎症です。
炎症を鎮めない限りは、痛みを抑えることはできません。
エミューオイルで炎症を鎮めることで、炎症に伴う痛みを抑えられるのです。
抗炎症作用は、エミューオイルに限らず亜麻仁油や魚類抽出油、ダチョウ油脂などにもあります。
なぜ、エミューオイルがおすすめなのかというと、他の油よりも少ない量で高い抗炎症作用が期待できるためです。
筋肉痛
筋肉痛は、運動によって筋繊維が傷つくことで起こります。
筋線維が修復されるまでは、筋肉痛は治まりません。
この筋線維の修復を促すのに、エミューオイルの血行促進作用が役立つのです。
血液には、細胞を修復するために必要な栄養を運ぶ役割があるため、血行促進作用によって栄養が運ばれやすくなることで、筋繊維の修復が促進されます。
また、血行促進作用によって筋肉の疲労感の軽減も期待できます。
つまり、エミューオイルは筋肉のトータルケアができるオイルなのです。
痛み改善に効果的なエミューオイルの使い方のポイント
エミューオイルのメリットは、マッサージの要領で患部に塗り込むだけで効果が発揮されることです。
エミューオイルの天然成分が肌の角質層まで浸透し、炎症を抑えるとともに血行を促します。
鍼灸治療の場でもエミューオイルが使用されており、継続して使用することで腰痛や関節痛、肩こりなどの軽減が報告されています。
エミューオイルの効果を高めるために、軽い運動後や入浴後など身体が温まっているときに塗るとよいでしょう。
身体が温まっている状態は血流がよいため、そこにエミューオイルの血行促進作用が加わることで、より高い効果が期待できるようになります。
マッサージするときは、エミューオイルをたっぷりと塗ることが大切です。
少量しか塗らないと、効果がしっかりと発揮されないばかりか、肌を摩擦することによって肌荒れなどが起こる可能性があります。
なお、腫れやケガに対してマッサージをすると、患部を刺激することによる症状の悪化が心配されるため、塗るだけにしておきましょう。
患部の状態をよく観察して、適切に使うことが大切です。
まとめ
エミューオイルに期待できる抗炎症作用と血行促進作用によって、筋肉痛や肩こり、腫れ、関節痛、腰痛などさまざまな症状の軽減が期待できます。
痛みの症状は、家事や子育て、仕事などさまざまな部分に影響を及ぼします。
エミューオイルをうまく使って、痛みを抑えましょう。
ただし、間違った使い方をしてはエミューオイルの効果は発揮されません。
それどころか、炎症が強くなってしまう可能性もあります。
マッサージをするか、塗るだけにしておくか、患部の状態をよく確認してから使いましょう。
まずは、医療機関で診察を受けて、痛みの原因を突き止めておくことが大切です。
なるべく早く元の生活を取り戻すために、エミューオイルをうまく使ってくださいね。
監修専門家プロフィール
みやざわ整骨院院長 宮澤大助
東京都大田区池上でみやざわ整骨院を開業。ゴルフ、野球、サッカー、相撲、マラソン、水泳の多種分野のアスリートが主に来院。数多くのトップアスリートを治療し、コンディショントレーニングをサポート。代替医療分野で「東久邇宮記念賞」を受賞。
http://www.tgc-d.com/miyazawa.html
記事の参考URL
https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/health/symptom/39_kinnikutsu/index2.html
さいたま市在住。幼少期からの「書くことが好き」が講じてフリーライターに。
コラム記事から店舗・病院・企業への取材・インタビュー記事まで幅広く執筆している。
販売員をしていたインテリア雑貨店で扱っていた、日常をちょっぴり楽しくさせる入浴剤・アロマ・ケア用品が好き。
-
前の記事
塗るグルコサミンと言われるエミュークリームに含まれるエミューオイルの量は?関節の痛みに効果的な理由は? 2018.07.13
-
次の記事
ヘアケアにもエミューオイルが使える!頭皮のベタつきやフケを抑えるマッサージ方法 2018.07.16